FIREへのオススメETF【VYM】は高配当ETFの五条悟

VYM_五条家

このブログにきてくださる方は、

  • 株投資からの収入をふやして、FIREをめざしたい
  • お給料以外の収入源がほしい
  • 株投資にチャレンジしたいけど、ソンはしたくない

なんて人がおおいです。

そんな人は、高配当ETFへの投資をすぐはじめましょう。

この記事では、高配当ETFのなかでも特にオススメの【VYM】について紹介します。

ひとことでいうと、【VYM】は五条悟ぐらい最強なETFです。

VYM_五条悟
目次

FIREめざすなら【VYM】買っとけ。

この記事でつたえたいことのまとめです。

  • 【VYM】は呪術回線「五条悟」ぐらい最強の高配当ETF
  • 配当金がおおく、経費もやすく、安定性もたかい
  • FIREをめざしている人は、ポートフォリオの軸にオススメ
  • オススメは【VYM】+【〇〇】のコンビで投資

FIREめざすならこの【VYM】をまずは、買っときましょう。

【VYM】は、SBI証券で買えます。

VYMは高配当ETF界の「五条悟」

まずは、このETFの概要を紹介。

以下、ブルームバーグのサイトから大事な部分をピックアップしてます(22年12月)

基本情報
項目内容
ティッカーシンボルVYM
正式名称バンガード米国高配当株式ETF(バンガード・ハイディビデンドイールドET)
総資産額約510億ドル(約6.9兆円!)
配当利回り2.76%
経費率0.06%
銘柄数米国の約400社の高配当企業
運営会社バンガード社(Vanguard)
運営会社の特徴最大規模の資産運用会社であり、世界初のインデックス型投資信託(インデックスファンド)を個人投資家に提供

約6.9兆円もの資産額のバケモノETFです。

ちなみに、おなじバンガード社で全世界の会社に投資できる【VT】というETFがあります。

構成銘柄トップ10
ティッカーシンボル企業名割合(%)
XOMエクソンモービル3.31
JNJジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)3.28
JPMJPモルガン・チェース・アンド・カンパニー2.63
CVXシェブロン2.55
PGプロクター・アンド・ギャンブル(P&G)2.31
HDホーム・デポ2.19
LLYイライリリー2.19
PFEファイザー1.89
ABBVアッヴィ1.85
MRKメルク1.84

ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)や、ピー・アンド・ジー(P&G)など、日本でも有名ですね。

ファイザー、アッヴィ、メルクなど、製薬会社もよくはいっています。

【VYM】はアメリカの配当金が高い企業で構成されているETFです。

この【VYM】を買ったら、約400社にいっきに分散投資できわけです。

この規模の分散投資を個人の投資でやることはムリゲー。

それを、たった0.06%の経費(100万円投資して、600円)でやってくれる。

まさに、最強ETFです。

なんで、五条悟ぐらい最強?

収益性、安定感、経費率の3つの点で紹介します。

①高配当+売却益もねらえる=虚式「茈(むらさき)」レベル

まず、FIREをめざすのにいちばん大事な点。

「どのくらい利益がゲットできそうか」です。

株やETFの投資で、利益をゲットする方法はふたつあります。

利益のゲットする方法つまり株とかETFの場合だと
インカムゲイン保有してえられる収入配当金で利益をえる
キャピタルゲイン売り買いでえられる収入買ったときより値上がりしたら利益をえる

この【VYM】はどっちもねらえるETFと言われています。

配当利回り約3%、そして順調に増配

まず、配当金(インカムゲイン)についてみてましょう。

こちらの【VYM】の配当利回りのチャートによると、約2%の後半~3%あたりを推移しています。

VYM_配当利回り推移
出所:YCharts(22年12月15日)

たとえば、100万円投資したら、約3万円を配当金で受け取れるということ。

おおいと感じますか?すくないと感じますか?

わかりやすい比較としては、日本の銀行に貯金したときの利息は0.02%ぐらい

100万円貯金して、200円です。

なんとその差は、150倍。

そして、【VYM】は増配率もしっかり上がっていっています。

VYM_増配率推移
出所:Seeking Aplha(22年12月15日)

つまり、受け取れる配当金が毎年ちょっとずつあがっていく、ということ。

約3%の利回りがねらえて、増配率もちゃんとあがってる。

最強な理由がここにあります。

ただし、もっと配当金がおおい利回り4%~6%の高配当ETFもあります。
それらにくらべると、ちょっと物足りないともいえます。

なので【VYM】+【〇〇】でセットで投資するのがオススメ。
【〇〇】はこのあと紹介。

しっかり値上がりしている

つぎに、値上がり益(キャピタルゲイン)です。

【VYM】の株価チャートをみてましょう。

VYMの株価チャート
VYMの株価チャート(22年12月15日取得)

2020年にコロナショックこそありましたが、着実に右肩あがりです。

ここ10年で、2倍以上になってます。

さらに、その期間ずっと配当金がもらえます。

つまり、配当金の「蒼」、値上がり益の「赫」。

少し乱暴しようか
画像引用元:呪術廻戦6巻第52話

はい、ふたつあわせて、虚式「茈(むらさき)」です。

虚式「茈(むらさき)」
画像引用元:呪術廻戦6巻第52話

チート級の強さを感じてください。

味方にしておきたくないですか?

②約400社への分散投資=領域展開「無量空処」クラス

つぎに、【VYM】の安定感について。

みなさんは、投資で「ぜったいにやっちゃダメなこと」はなにか知ってますか?

それは「分散しないこと」です。

わかりやすい例でいうと、

ビットコインに全財産を投資したぜ!

みたいなケースです。

もちろん、ここまでリスクをとると爆益をゲットできる可能性はあります。

しかし、仮想通貨市場が冷え込んだときなどは、超大打撃なわけです。

なので、仮想通貨でも株でも、投資の鉄則は分散投資すること

分散しているほど、一部の業績がわるくなっても、他がカバーして、安定感が高くなります。

【VYM】は、約400社に分散投資されています。

これは、ETFの中でもかなり多いです。

わたしが、高配当ETF御三家とよんでいる【VYM】【HDV】【SPYD】をみてみましょう。

VYMHDVSPYD
正式名称バンガード
米国高配当株式ETF
iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETFSPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF
銘柄数約400社約75社約80社

ダントツで多いですね。

おおければ多いほど、安定感が高くなります。

安定感とはなにかというと、

  • コロナショックのような投資市場全体に打撃がきたときの「下落率の低さ」
  • と、そこからの「復活のはやさ」

です。

コロナショック時の【VYM】【HDV】【SPYD】を比較してみましょう。

コロナショック時の3銘柄比較
3銘柄の株価チャート(22年12月15日取得)

【VYM】はほかの二つと比べて、下落率が低くく、そこからの復活のスピードもはやいです。

まさに、領域展開「無量空処」のような安定感なわけです。

五条悟「無量空処(むりょうくうしょ)
画像引用元:呪術廻戦2巻第15話

投資市場に、漏瑚(じょうご)クラスの大打撃がきても、安心ですね。

だって君弱いもん
画像引用元:呪術廻戦2巻第15話

③経費率が激やす=「無下限呪術」の守り

さいごに、経費率のやすさです。

経費率とは、証券会社がそのETFを運用するための手数料ですね。

このような式になるので、

実質の利回り = 利回り ー 経費率

手数料なので、経費率は、安ければ安いほど、実質の利回りがよくなります。

【VYM】とそのほかいくつかのETFの経費率をみてましょう。

スクロールできます
VYMHDVSPYDDHSQYLDXYLD
正式名称バンガード
米国高配当株式ETF
iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETFSPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETFウィズダムツリー米国株高配当ファンドグローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETFグローバルX S&P 500・カバードコール ETF
経費率0.06%0.08%0.07%0.38%0.60%0.60%
出所:Bloomberg(22年12月15日)

【VYM】【HDV】【SPYD】は、おなじぐらいでとても安いですね。

【DHS】【QYLD】【XYLD】とくらべると、さらに安くなります。

経費率がやすいってことは、常に守りを固めてるってことです。

そうです、無下限呪術(むかげんじゅじゅつ)の自動防御です。

五条悟「無下限呪術」
画像引用元:呪術廻戦8巻第69話

ずっと激安の経費率で、【VYM】は鉄壁の守りなわけです。

【VYM】がポートフォリオの中心

わたしはこの【VYM】を自分のポートフォリオの軸にしています。

現在、約127,000ドル(日本円で約1,750万円)投資しています。

そのうち一番おおいのが【VYM】で30%を占めています

銘柄と保有額
銘柄と保有額(22年12月15日)

五条悟は味方にしておきたいですよねw

【VYM】から、これまでに受け取った分配金は約1,143ドル(日本円で約16万円)です。

配当金の累計
配当金の累計(22年12月15日)

【VYM】の分配金は3か月一度受け取れます。

3か月に1回3~4万円ぐらいもらえます。

基本的に、そのまま再投資し続けています。

オススメは【VYM】+【〇〇】のセット

最強ETF【VYM】、気になってきましたか?

そんな【VYM】とセットで投資するのがオススメが高配当ETFがあります。

それは、【SPYD】という高配当ETFです。

SBI証券_米国ETFランキング
出所:SBI証券_米国ETFランキング(22年12月15日)

SBI証券の米国ETFランキングでも、TOP1になっている人気ETFですね。

もちろん、私ももっています。
投資額の16%ほどの割合です。

【VYM】との相性がいい理由は大きく2つ。

おなじく手数料が激やす

さきほどの表をみてましょう。

スクロールできます
VYMHDVSPYDDHSQYLDXYLD
正式名称バンガード
米国高配当株式ETF
iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETFSPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETFウィズダムツリー米国株高配当ファンドグローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETFグローバルX S&P 500・カバードコール ETF
経費率0.06%0.08%0.07%0.38%0.60%0.60%
出所:Bloomberg(22年12月15日)

経費率0.07%と、こちらも激安なのです。

【VYM】の0.06%という安い経費率で投資効率を高めているので、あげたくないですよね。

なので、おなじぐらいの激安な経費率の【SPYD】は相性がいいんです。

銘柄がお互いかぶっていない

そして、2つの構成銘柄のかぶりが少なく、相性がいいんです。

おなじ銘柄は2社だけでした。

TOP10VYMSPYD
1エクソンモービルギリアド・サイエンシズ
2ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)カーディナルヘルス
3JPモルガン・チェース・アンド・カンパニーブリンシパル・ファイナンシャル・グループ
4シェブロンエクソンモービル
5プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)フィリップス66
6ホーム・デポシェブロン
7イライリリーダーデン・レストランツ
8ファイザービアトリス
9アッヴィバレロ・エナジー
10メルクステート・ストリート
出所:Bloomberg(22年12月15日)

なので、相互に補完しあっています。

【SPYD】は御三家の加茂家

高配当ETF御三家でいうと、【VYM】が五条家なら、【SPYD】は加茂家みたいなもんです。

高配当ETF御三家

あの、血をあやつる名門の加茂家ですね。

加茂憲紀_呪術廻戦
画像引用元:呪術廻戦5巻第43話

原作では、五条悟は夏油傑と相性がいいのですが、

五条悟と夏油傑
画像引用元:呪術廻戦8巻第67話

投資では、五条家【VYM】と加茂家【SPYD】と相性がいいわけです。

しかも、【SPYD】の利回りは5.05%と【VYM】よりも高い。

その分、安定感は低くなってしまうので【VYM】とよいコンビなのです。

まとめ

ということで、まとめです。

  • 【VYM】は呪術回線「五条悟」ぐらい最強の高配当ETF
  • 配当金がおおく、経費もやすく、安定性もたかい
  • FIREをめざしている人は、ポートフォリオの軸にオススメ
  • オススメは【VYM】+【SPYD】のコンビで投資

FIREをめざしている方は、ぜひ、【VYM】をかってみてください。

そして、セットで【SPYD】を買うのがおすすめです。

おすすめの口座はSBI証券です。

\ FIREをめざしましょう /

VYM_五条家

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次